
ご家族のために
ペットのために
健康のために



こんなお悩みありませんか?

くしゃみが出る

異臭がする

異音がする
エアコンの効きや故障の原因、
カビやハウスダストアレルギー反応を起こしてしまうかも...
FLOW

1
事前準備
弊社では、お客様のご期待に応えるために必要以上な準備を行っています。ご依頼の作業以外に、追加箇所があった場合も大丈夫。全力でサービスができるように努めています。

2
訪問
清潔であることを第一に。さわやかな笑顔を心掛け、速やかに作業に取組めるように努めています。

3
養生の徹底
「来た時よりも美しく」をモットーに作業で汚すことのないように徹底しています。
床や壁、作業道具を直接、床に置くことはありません。

4
高圧洗浄
エアコンクリーニング専用の高圧洗浄機でエアコンを洗浄します。汚水の飛び散りがないように専用カバーを利用しています。洗浄液にもこだわっており、汚れが落ちやすいように独自にブレンドしています。

5
分解手洗い
エアコンは種類によって分解作業が異なります。ひとつひとつ丁寧に分解させて頂きま す。その後、清掃、組み立て行い、動作確認を行います。

6
感謝 (撤収)
「来た時よりも美しく」をモットーに速やかに撤収します。ご依頼いただいた方には、感謝を込めて半永久的にご利用できるクーポン券をお配りしています。
ABOUT US
わたしがお伺いいたします


広島県で年間1,000台以上
エアコンクリーニングをしてきた経験。
自分も普段は2児の父親です。
幼い時に、喘息やアレルギーを
自分も患ったから分かる辛さがあります。
一家に一台以上エアコンがある時代だからこそ、
その重要性を理解しています。
エアコンを知り尽くした経験で
みんなの生活を守りたいと思っています。
Yu.Cleanness 代表
植松 裕貴

エアコンクリーニング専門知識
エアコンクリーニングにおいて重要なポイントは
どこまで解体ができるのか、どこまで汚れを落とせるのか
製品の知識・理解を常に学んでいます。
最近ではコロナをはじめ、
ウイルスに有効的なフィルターを施工できる技術があります。

道具へのこだわり
スピーディーかつクオリティの高い作業を行うために
道具や洗剤にもこだわっています。
お客様の時間は貴重であり有限です。
作業時間をなるべく短くできるように日々、
効率の良い道具がないか探求しています。
VOICE

丁寧に作業してくれた
作業は、とても丁寧で床に作業道具を直接置くことが全くなかったのでプロだなって思いました。普段のお手入れの仕方や、次回のエアコンのクリーニングのタイミングなど教えてもらえて勉強になりました。

子どもの遊ぶ部屋だから
エアコンが備え付けのアパートだったんですが、娘がよくせき 込むのが気になって依頼しました。娘と普段、遊ぶ部屋だったのでもしかしたらと思って電話で相談しました。

こんなに汚れていただなんて
驚きです。入居してまだ1年も経っていなかったんですが驚くほど汚れが出てきました。ユークリンネスさんにお願いして良かったな、またお願いしたいと思いました。
施工例
before

after

WORK